100円ヘッドホンスタンド考察
ときたま話題に上がるヘッドホンスタンドですが、100円ショップ
でも代わりになる物があるはず!!といろいろ物色してみました。
1時間以上使って200円の買い物って・・・orz
「オレンジ」という100円ショップで見つけたこれ。

木製のキッチンペーパースタンド。マザーハンズ製。

アームを伸ばした状態でも楽々ぶら下がります。

ハートの真ん中に掛けると更に安定。点にかかる圧が大きいかな?
木製ですからどんな風にも加工出来ますね。意外と使えるかも知れません。
ニス仕上げすれば、木目も美しいゴージャスなインテリアに変身。
白木のままでもOK。輪投げの棒にも瞬間的に変身!お子さまにも大人気。
やっぱメジャーなところで入手しやすい物を・・・ダイソー編

これだ〜〜〜〜〜〜!!ワインラック!!

このままでは使えないので、手でぐりぐり好きな形に変形させます。
しかし、なかなか固い。・・・あ、接続部分が外れてしまいました。
実は、結果的にこれが良かった。一本ずつ少ない力で加工出来ます。
外れたところは、後で接着すればいいの、気にしない、気にしない。

こんなんなりました〜〜。高さは24cm。外れたところは瞬間接着剤で。
誤魔化す為に収縮チューブでワンポイント。(汗)

こんな感じでどーでしょーか?
加工には結構力が必要ですが、自分の好きな形に変形出来るので
機種に合わせて作り変える事が出来るのが最大のメリット。
光り輝く金属の光沢は、アダルティでリッチな雰囲気の空間にもベストマッチ。
バスローブにブランデーで美しい音色に満たされるお部屋にどうぞ。
・・・発想が古い&貧困・・・・orz。
HOME
/徒然
/改造